家電・ガジェット

楽しみながら科学が学べる!「でんじろう先生 監修! ふしぎなキョロちゃん缶」中身を公開

見よこの電子的なキョロちゃんを!

3年連続でキョロちゃん缶を手に入れました!
今回のキョロちゃん缶は「でんじろう先生 監修!」ということなので、科学が詰まったキョロちゃん缶であることは間違いなし

実際遊んでみたところ、どうしてこんなことになるのかきっちり説明があり、楽しく科学が学べました

「でんじろう先生監修! ふしぎなキョロちゃん缶」を公開します

ふしぎなキョロちゃん缶 開封

外箱

この小さな箱の中に30種類の遊び方が詰まっているとは驚き

でんじろう先生監修が期待せずにはいられない

箱の中身

まず出てきたのが取扱説明書、こちらを見ながら進めていくことになります

キョロちゃん缶は傷がつかないように保護されている

内容物はこちら

キョロちゃん缶本体。胴体部分は本当に缶でした

頭部分を取り外して、中身を取り出しておきます

ふしぎなキョロちゃん缶遊び方

必要なもの

  • はさみ
  • セロハンテープ
  • ストロー
  • のり

取扱説明書を見ながら進めます

モーターカー部門

ハンドルを回して電気を作ってモーターカーを動かし電気が流れる仕組みを学びます

キョロちゃんとモーターカーをつなぎます

そのままだとそっけないので、モーターカーはキョロちゃんにできます

ハンドルを回す方向で前進したり後進したりします

ピカッとライト部門

ハンドルを回す方向で右目が光ったり左目が光ったりします

こちらも電気を作って遊びます

くるくるファン部門

キョロちゃんの頭にファンを取り付けます。まるでタケコプター

ファンが大きくかなりの風量が発生します

風船を浮かせて学びます

飛んでけ!紙プロペラ部門

羽の違いやハンドルを回す強さで、飛び方の違いを学びます

ふしぎな紙プレート部門

紙プレートは3枚あり回してみましたが、予想してたものと違う色や柄が見えました

これはとても不思議なものでした。キョロちゃんが持っている楽器が見えました

ペーパークラフトから切り取ります

のりとストローを使って作ります

ストローの方が細い場合は、ストローに切込みを入れることでキョロちゃんに挿すことができます

完成。ゆっくり回すのがコツです

くるくるキョロアニメ部門

のぞき窓の辺りを見ると、キョロちゃんがグルグル回ってるように見えます

みんなで遊ぶことができる

複数人で得点を競って遊ぶことができます

採点表があるので得点で競いやすい

さいごに

作る楽しみと遊ぶ楽しみ。それでいて科学を学べるというとても面白いキョロちゃん缶でした

対象の年齢ですが、小学校低学年向きだと感じました
使う道具も少なく危ないことはありません。ハサミは基本的には切り取ることのみで使用し工作には使いません

切り取るのに難しいものは、ハサミを使わず手で外れるようになっています

Amazonで販売されいるので急いでほしい人はこちらからどうぞ

関連文書

しゃべる!「金のキョロちゃん缶」中身を公開 – 石ログ

【答えあり注意!】チョコボールのワルキョロちゃん「開かずのカンヅメ」完全公開 – 石ログ