書籍

【書評】「さあ、才能に目覚めよう」を読んでみて、欠点を克服するより長所を伸ばすことがいかに効率的かわかった。

良書って時代を超えても良書なんだな!?

 

最近ブログにハマってて読む本といえば、「ブログ◯◯」とか「◯◯◯◯ブログ」とかブログに関する本ばかりを読んでた。

ブログを続ける上で読んでおくべき本がある「自分の強みを見出してブログに活かしましょう!」と紹介してもらって読んでみたら良い本だったので皆さんにも紹介します。

 

 

 

 

この本の目的

この本は「強み革命」を起こすことを目的に書かれている。
わたしは会社の立場ではマネージャーになるのだが、色んな言葉が胸に刺さる。
分かってはいるが、「従業員の性格や能力は一人ひとり異なるという事実を踏まえて、そのちがいを活かすこと」そのことが、従業員の強みで固められたゆるぎない企業を築くことができる。と説明されて、最初から引き込まれていった。
 
 

人間に対する間違った企業の認識

わたしは間違ってたかも知れない。

間違い

  1. 人はだれでもほとんどすべてのことにおいて、能力を発揮することができる。
  2. だれにとっても最も成長の余地があるのは、その人の一番弱い分野である。

すぐれたマネージャーが、共通して持っている二つの認識

  1. 人の才能は一人ひとり独自のものであり、永続的なものである。
  2. 成長の可能性を最も多く秘めているのは、一人ひとりが一番の強みとして持っている分野である。
分かっていたつもりだったが分かっていなかったようだ。わたしも一人ひとりの能力は違うと認識していたが、才能は永続的で成長の可能性を再認識するこたができた。説明もとてもわかりやすく他にもマネージャーに必要な資質についても理解しやすかった。
 
 

先人に見る強みとは何か

タイガー・ウッズ、ビル・ゲイツ、コール・ポッターを例にあげて「強み」について明確に定義されている。
わたしがIT系の会社に勤めているのでビル・ゲイツを例にするが、ビル・ゲイツは強みを活かせるソフトウェア開発に専念し、会社経営はスティーブ・バルマーに任せた。オールラウンドプレーヤーはめったにいないと書かれている。
 
 

強みが生まれる3つのこと

才能、知識、技術について定義している。
まずは自分のこの3つをじっくりと見きわめ、自分の才能を特定することで強みを築いていくことができる。ダメージコントロールには無駄なエネルギーを使うべきではない。
つまり欠点を埋めるより、長所を伸ばせってこと。
 
 

才能とは何か

才能とは「持って生まれた特殊な能力および素質」というのはよく耳にすることだ。しかし今回はマネージャーに関する調査結果も踏まえて、より精細な定義をしたい。才能とは「繰り返し現れる思考、感情および行動パターンであり、何かを生み出す力を持つ資質」である。

「頑固さ」も場合によっては成功の鍵となるし、「弱さ」も生産的に用いれば才能になる。この章ではマイクロソフトの独占禁止法違反をめぐる裁判で、アメリカ側の弁護士を務めたディビッド・ボイズは言語障害があるにもかかわらず、尋問でビル・ゲイツを負かしたことを例にしている。

 
 

マネージャーの仕事

マネージャーは時間をかけてでも、従業員一人ひとりの才能を見きわめなければならない。

確かに長所をのばすには必要なことだ。ここで言ってるのは時間をかけてもやることが重要なのだ。

わたしがマネージャの立場なので心にささるものがあった。これから少しづつ見きわめていきます。何かうっすらしたものはありますが、文書にしていくことにしました。

 
 
 

自分の才能を診断(ストリングス・ファインダー)

  • 活発性
  • 調和性
  • 社交性
  • 適応性
  • コニュニケーション
めちゃめちゃ当たってる!!
 

活発性

「いつ始めようか?」これはあなたの人生で繰り返される質問です。あなたは動き出したくてうずうずしています。分析が有用であるとか、ディベートや討論が貴重な洞察を生み出す場合があることもあなたは認めるかもしれませんが、心の奥深くでは、行動だけが有意義であると知っています。行動だけが何かを起こすことができるのです。行動だけが功績につながります。決断が下されると、あなたは行動を起こさずにはいられません。ほかの人は「まだ知らないことがあるのに」と戸惑うかも知れませんが、あなたのペースを遅くすることはなさそうです。街の中を横断する決定を下した場合、最も速く移動する方法は信号から信号へと渡り歩くことです。すべての信号が青になるまでだらだらと待っているわけではありません。そのうえあなたの考え方では、行動と思考は互いに相容れないものではありません。事実、「活発性」の資質によって、あなたは、行動は最良の学習手段であると考えています。あなたは決断し、行動し、結果をみて、そして学びます。この学習方法によって、あなたは次の行動、そしてさらに次の行動へと導かれるのです。もし行動しなかったら、どうやって成長できるのでしょう?あなたは、行動がなければ成長できないと考えています。あなたは、危険を冒してでも行動し続けなければなりません。次の行動を起こさなければなりません。思考を常にいきいきと豊かにしておく方法が、他にあるでしょうか。発言したことや考えたことによってではなく、実行したことによって判断されるということを、あなたは知っています。これが重要なのです。あなたはこれを恐れることはありません。あなたにとって、これが喜びなのです。
しょっぱなから長いです。
まとめると、行動しなければなにもはじまらないと思ってる。まずはやってみることで学び成長すると思ってるってこと。
 
しょっぱなからめっちゃ当たっててビックリしたよ。
 
わたしはまずやってみることが何よりも大切だ!
といつも思ってる。
 
 

調和性

あなたは同意点を求めます。あなたは、衝突や摩擦から得るものはないという考えを持っているため、そのような争いを最小限にしようとします。周囲の人々が異なる意見を持っていることが分かると、あなたはその中の共通する部分を見出そうとします。あなたは彼らを対立から遠ざけて調和に向かわせようとします。事実、調和はあなたの行動を左右する価値観の一つです。人々が自分の意見を他人に押しつけるために無駄にしている時間の多さは、あなたには信じがたいほどです。もし私たちが意見を述べることを控え目にし、代わりに同意や支援を求めるようにすれば、皆がもっと生産的になれるのではないでしょうか? あなたはそうなると信じています。そしてその信念によって生きています。他の人が自分の目標や、主張や、強く抱いている意見を声高に話している時、あなたは沈黙を守ります。他の人がある方向に動き出すと、あなたは調和という名のもとに(彼らの基本的価値観があなたの価値観と衝突しない限り)、喜んで彼らに合わせてあなた自身の目標を修正するでしょう。他の人たちが自分たちのお気に入りの理論や考えについて議論を始めると、あなたは論争を避ける方向に持っていき、全員が賛同できる、実用的で地に足の着いた事柄について話すことの方を取ります。あなたの見方では、私たちは全員同じ船に乗り合わせていて、この船をこれから行こうとしている所に到着させる必要があるのです。それはしっかりした船です。単に自分が船を揺することをできることを示すために、わざわざ船を揺する必要などないのです。
最近は特にこれ感じるようになってきた。
よくぞ言ってくれた!
 
個々の力はもちろん必要だが、チームとしての力が必要になってきていると特に最近思うようになった!
 
若かりし頃は人とぶつかることが多かったのも事実
 
 

社交性

社交性のWooとはWinning Others Overの略、つまりほかの人を魅了することにつきます。あなたは知らない人と出会い、彼らにあなたを好きにさせることに挑戦するのが大好きです。あなたは知らない人を怖がることがめったにありません。むしろ、あなたは見知らぬ人に元気付けられます。あなたは彼らに惹かれるのです。あなたは彼らの名前を知り、質問をし、共通の関心事をみつけ出し、それによって会話を始め、関係を築きたいのです。話題が尽きることを心配して、会話を始めることを嫌がる人がいます。でもあなたは違います。あなたは何を話せばよいかを常に心得ているだけでなく、知らない人に近づくことを本当は楽しんでいます。なぜなら、はじめの一歩を踏み出して人との関係を作ることから、あなたは大きな満足を得るからです。そして一度そのような関係ができ上がると、あなたはそこでそれを終わりにしてまた次の人へ進みます。これから出会う人は大勢います。新しい関係を築く新たな機会があります。これから交流を持つ新しい人の群れがいます。あなたにとって友達でない人はいません。ただ、まだ会っていないだけなのです。たくさんの友達に。
すげー分かりやすい。
 
まだまだ色んな人に会って刺激を受けたい!!
と、まじで思ってます。
 
 

適応性

あなたにとって今この瞬間が最も重要です。あなたは将来を既に決まっているものとは考えていません。将来というのは、今あなたが行う選択によって変わっていくものだと考えています。つまり、それぞれの時点で進む方向を一つずつ選択することによって、将来を見出すのです。これは計画がないということではありません。おそらく計画は立てているでしょう。たとえ計画が予定通りに行かなくなったとしても、適応性という資質によって、あなたはその時々の状況に容易に対応することができるのです。突然の要請や予期せぬ回り道に憤慨する人も中にはいますが、あなたは違います。あなたは、それらを期待しているのです。それらは必然のことであり、実のところ、あなたはある程度それを待ち望んでいます。あなたは生まれつき大変柔軟性のある人です。仕事上の必要から同時にいくつものことに注意を払わなければならない場合でも、常に生産性を保つことができます。
いまブログやってるのもそうだよな。
 
将来は自分で切り拓くものだと思ってるし、それは色んな外部要因を受けながら変化していくものだ!
 
 

コミュニケーション

あなたは説明すること、描写すること、進行役を務めること、人前で話すこと、書くことが好きです。これにはあなたの「コミュニケーション」の資質がよく現れています。アイデアは乾いた種に過ぎません。事実は、その時々に起こったことに過ぎません。あなたは、それに命を吹き込み、活力を与え、刺激的でいきいきとしたものにしなければならないと感じます。そこであなたは、「単なる事実」を「物語」に転換させて、それを上手に語ります。単なる「アイデア」を取り上げ、イメージと具体例と比喩を使っていきいきとさせます。あなたは、たいていの人はひとつの事柄に対し、長く関心を寄せ続けることが難しいと思っています。彼らは情報の洪水に見舞われていますが、情報はほとんど頭に残っていません。ですからあなたはあなたが伝えたい情報を、それがアイデアであろうと、事実であろうと、製品の特性や特徴、何かの発見、あるいは教訓であろうと、人々の心に残したいと考えます。あなたは彼らの関心を自分に向けさせ、とらえて放さないようにしたいと思っています。あなたが、最適な言い方を探そうとするのはこのためです。あなたが、ドラマチックな言葉や力強い言葉の組み合わせを使おうとするのは、このためです。人々があなたの話を聴きたがるのはこのためです。あなたの言葉で描かれたイメージは彼らの興味をそそり、彼らの見方を刺激して行動へと啓発するのです。
 
これ入っててよかったけど、難しいな
 
できるだけ上手く文章書きたいし、話も上手にしたいと思ってる!
それは間違いないけど、まだまだ上手くできてるとは思っていない。
こういう資質があるってことが出たのが嬉しい。
 
 

まとめ

この本とってもいいけど、kindle版ないし、診断するには中古の本買ったらだめですよ。全くいまどきの本じゃないけど、内容は素晴らしいので、ブロガーだからとか関係なくビジネスマンのわたしが読んでもとても良書でした。
 
まず自分の「才能」や「強み」を知っておくべきです。
 
自分の分析ができてないのに上司や部下の分析しても意味がありません。
いまおかれている自分の立場にベストマッチした本でした。
 
皆さんも「さあ、才能に目覚めよう」

 

 

 
リクナビNEXTに登録することで、似たような自分の分析ができます。
無料なので是非試した方がいいです。