バドミントン

蚊がいなくなるスプレーの効果が凄かった!夜の体育館でスポーツする人にとって必携。

どうも、バドミントン大好きのいっしーです。

平日は、夜の体育館でバドミントンの練習してます。バドミントンしてる時はいいんですが、休んでる時に気になるのが蚊です。

とくにバドミントンの前にしていた競技によるんですが、換気の為に開けたりしてたら虫がすごいんですよね。この虫達が休憩中に襲ってきます(T_T)

そこで何かいいもんないかな?と思って探してたらとてもいいのがあったので紹介します。

それはこれ

すごい効果だった

使ってみてビックリしました。プシュってした周辺でバタバタと虫が死んでいきます。それも蚊のみならず他の虫も一緒に。

この日は換気しなかったのも有効だったのかもしれませんが、すごい効果でビックリしました。

バドミントンの場合でいうと、体育館に入ってカバンを置いたところが、自分が休憩するスペースになります。そこでプシュッとしとけばもう安心です。まず蚊にさされることはないでしょう。広いスペースでも大丈夫かな?という不安がありましたが全然第畳でした。
換気している時は効果が薄まるようですが、それでもプシュってしてないよりは遥かにいいです。

気になる匂いについてですが、匂いも全くありません。狭い部屋でも全く問題ありません。

持っておくことのメリット

200日(一日一回なら200回)も使えて約1000円です。おまけに小さい。
バドミントンバッグにいれてても全然邪魔になりませんよ。

わたしはバドミントンラケットにいつも入れてます。そして体育館に入ってカバンを置いてまずはプシュッとやってから靴を履いたりストレッチしたりの準備に入ってます。

もし、部屋でブ~ンって音がしてもこれがあれば安心です。プシュッとやれば朝まで効きます。8畳くらいの部屋で12時間くらい効きます。
これでもし部屋に蚊がいても安心です。

おまけに蚊以外の虫、コバエやゴキブリにも効くそうです。プシュっとするだけで安心感が違うので持っておくことのメリットが大きいです。

どうしてそんなに効果があるのか?

あまりにも効果が凄いので人体への影響が特に気になりますが、成分は「トランスフルトリン」や「ピレスロイド系」になります。

これらの特徴は人体には影響を及ぼさないということです。

※用法を守って正しく使ってください。

使い方と注意事項

影響がないといっても、蚊にさされた腕に直接スプレーしたりはしないでください。そういう薬ではありません。

それにはムヒなどを使ってください。

昆虫や魚には有害

昆虫も虫です、昆虫を飼っている部屋でこのスプレーを使えばもちろん昆虫も死にます。

また水にも溶ける成分なので、水槽がある部屋でも利用しないでください。魚も死んでしまいます。

子供のいたずらにも注意が必要

また、子供のイタズラで大量に噴霧したワンプッシュ蚊取り剤を吸い込んでしまい、家族が舌や皮膚のしびれを訴えた事故も報告されています。
間違って吸い込んだりしないように取り扱いには注意が必要です。
必ず小さいお子さんの手の届かないところに保管しましょう。

プシュッとスプレーのコストパフォーマンスは抜群にいい

アースノーマット

アースノーマットは本体代と別に詰替ボトルと電気代が必要。電気代は大したことないが、よくつけっぱなしにしてしまい電気代はかかるは液はなくなるわでコスパが悪い。

詰め替えボトルは60日で約500円するのでプシュッとスプレーの方が安い。

蚊取り線香

こちらの最大の弱点は火を使うことと匂いが出ることだ。火を使うので子供がいる部屋では使いづらいし匂いが嫌という人も少なくない。

こちらの金鳥蚊取り線香は30巻入ってて約1000円。一日一巻き使ったら一ヵ月しかもたない。こちらもコスパは悪い。

スプレータイプ

やはりこちらのプシュッとワンスプレータイプのものが断然コスパがいいのだ。

まとめ

プシュッとワンスプレータイプは屋内での使用なら最強です。

夏場にスポーツする人なら必携のツールといえます。

またキャンプなどにもいいです。テントやロッジを使うことになりますが、テントを組み立てたあとにプシュっとしておくことでテントを組み立て時に入ってた蚊を殺すことができますし、ロッジを使うときにもすぐにプシュッとしとけば嫌な虫から開放されます。

残念ながら屋外では効果がありません。

屋外では虫よけスプレーを利用しましょう。

オススメはサラテクト

虫がこなくなるのがベスト